平成28年度 卒業制作
平成28年度 卒業制作
福島校掲示板
福島校掲示板
幼稚部第2学期始業式
8月28日(木)、幼稚部の4人が元気に登校し、第2学期始業式を行いました。分校長より、「2学期は、遠足や学習発表会があります。がんばりましょう。」というお話がありました。「夏休みは長かったですか?短かったですか?」という質問に、笑顔で「長かったです。」と答えていました。
これで、福島分校19名全員がそろいました。2学期も笑顔で頑張ろう!
小学部第2学期始業式
8月26日(火)、小学部の第2学期始業式を行いました。始業式の前には、分校長より、読字力検定の合格証書の授与がありました。見事、2回目の合格点に達し、4年生1名が7級、5年生1名が5級に合格しました。おめでとう!
始業式では、分校長より、「2学期も楽しい行事がたくさんあります。がんばりましょう。」という話がありました。始業式の後には、2学期から再び一緒に勉強することになった先生の紹介もありました。
2学期も元気に過ごしていきましょう!幼稚部は28日(木)からスタートです。
第1学期終業式
7月18日(金)、第一学期の終業式を行いました。終業式の前には、分校長より「福島県たなばた展」の賞状伝達がありました。見事、5年生男子1名が奨励賞に輝きました。おめでとう!
終業式の後には、7月末を以て退職される先生の離任式を行い別れを惜しみました。4年生の代表児童が、立派に感謝の気持ちを述べました。
学級懇談の時間には、放課後子供教室ぶんぶんさんの協力を頂きながら、手話通訳問題研究会の皆さんによるエプロンシアーや紙芝居等の読み聞かせを行いました。とても楽しい時間を過ごすことができました。手話通訳問題研究会の皆さん、放課後子供教室ぶんぶんさんありがとうございました。
それでは皆さん、楽しい夏休みをお過ごしください!
立方体万華鏡(不思議アートのぞき箱)作りワークショップ
7月16日(水)、UAPふくろうの会の園田先生と熊谷先生においでいただき、万華鏡作りのワークショップを行いました。出来上がっている立方体万華鏡を見せていただき、そのきれいさにみんなやる気満々!樹脂ミラーの板に思い思いの絵を描き、ルーターで削ったり色つきのカッティングシートを貼ったりして、自分だけの立体万華鏡が出来上がりました。
園田先生、熊谷先生、ありがとうございました。
自立活動「夏の補聴器管理の学習」と「みみファイル」
7月15日(火)、全体自立活動で夏の補聴器管理についての学習を行いました。
「プールに入るときはケースに入れよう」「汗をかいたら耳のまわりをふこう」「カバーをつけよう」の3つの約束を守るようお話をしました。やはり夏は汗による故障や電池のさびが多くみられる季節です。実際に、汗でさびている電池を実物投影機に映すと、「うわー、いやだね。」と渋い顔をして画面に見入る児童も多く、実感がわいたようでした。
次に、自分の補聴器の電池の残量チェックやさびがないかの確認を各自で行いました。プラス面を上にして電池チェッカーに置くことはほとんどの児童ができていました。中には新しい電池に交換している児童もいました。
幼稚部たなばた会
7月7日(月)、幼稚部では手作りの笹飾りを飾ってたなばた会を行いました。ねがいごとの発表では、「大きくなったらなりたいもの」や「今、一番したいこと」などを家族の人と一緒に短冊に書いて、みんなの前で発表しました。その後、お母さんと一緒におやつ作り。プリンにクリームを絞って、好きなフルーツで飾り、おいしそうなプリンアラモードができました。
今日はあいにくの曇り空ですが、みんなのかわいいねがいごとが、どうぞお星様に届きますように!
図書コーナーの笹飾りです!
先日、図書ボランティアの保護者の皆様が、図書コーナーに色とりどりの“七夕飾り”を飾ってくださいました。子どもたちも、短冊に願いを書いて飾りました。みんなの願いがかないますように!
保護者の皆様、素敵な七夕飾りをありがとうございました。
水道局の方から学ぼう!水のこと
7月3日(木)に、小学部四年生が社会科で水道出前教室を行いました。水道局の方に来ていただき、自分たちがいつも口にする水のことについて、詳しく丁寧に教えていただきました。真っ黒な水をきれいな水にする実験を行い、みんな夢中で取り組みました。だんだんきれいになっていく水に驚いていました。最後の感想発表では、3人全員が分かったこと、学んだことをそれぞれ発表しました。水道局の皆さん、ありがとうございました。
水泳の授業を始めました
7月3日(木)、水泳の授業を始めました。今年は福島第四小学校のプールで3回、ヘルシーランド福島(温水プール)で2回、合計5回の授業を行います。今年初めてのプールということで、大歓声が上がりました。見事なバタフライや背泳ぎを披露した児童もいました。今年もさらなる泳力の向上を目指します。
保護者と共に子どもを育てる環境作り~手話劇ももたろうの開催~
7月2日(水)、授業参観・きずなの会(保護者会)・給食試食会を行いました。昼休みには、保護者の方が「手話劇ももたろう」を見せてくださいました。自分のお母さんの見事な演技に顔を隠し赤面する児童も…。教員の飛び入り出演もあり、とても楽しい鑑賞会となりました。保護者の皆さん、ありがとうござました。次の公演も楽しみにしています!
アクセスカウンター
9
0
3
3
9
9
学校経営・運営ビジョン
きこえやことばの相談
キャリア教育
note
日々の様子をお伝えします
お知らせ
本分校の紹介
学校へのアクセス・連絡先