福島校掲示板

2023年5月の記事一覧

「幼稚部春の遠足」

 5月19日(金)、あづま総合運動公園サイクル広場で幼稚部春の遠足を実施し、そり遊びや乗り物遊びを楽しみ

ました。「もう一回乗りたい!」「早いね!」「自分でこぐよ!」など、友達や先生、おうちの人とたくさんやりと

りしながら、体をいっぱい動かして遊ぶことができました。遊んだ後は、おうちの人が作ってくれたおいしいお弁当

を食べて、大満足の様子でした。みんなでおでかけするのは楽しいね!

 

副市長来校

 5月11日(木)に、福島市の斎藤房一副市長さんが福島校を訪問され、幼児児童へプレゼントを贈呈してください

ました。

 幼稚部、小学部の子どもたちにぴったりのプレゼントをいただき、子どもたちは大喜びでした。代表児童が「みん

なで大切に仲良く使います。ありがとうございました。」とお礼を述べ、最後に全員で副市長さんへ歌のプレゼント

として校歌を元気に歌いました。みんなの『ありがとう』の気持ちが伝わったと思います。

 副市長さんや市の担当の皆様がお帰りになるまで、子どもたちは「ありがとう。」「ばいばーい。」とずっと手を

振って見送っていました。

 子どもたちは、早速その日からいただいたプレゼントで楽しく遊んでいます。

 齋藤副市長さんを始め、市の担当の皆様、このような機会をいただき、本当にありがとうございました。

補聴器点検

 今年度も、補聴器販売店の方々の御協力により、学期に1回ずつ補聴器点検を実施します。

 5月12日(金)には、ブルーム福島さんにお越しいただき、幼稚部の子供たちを対象に、

補聴器やイヤモールドの点検やクリーニングをしていただきました。

 古くなったチューブを新しくしてもらったり、イヤモールドをきれいに掃除してもらったり

しました。ブラシを机の上に置き、イヤモールドの音の出口を下向きにしてブラッシングする

ことで、耳垢がチューブの中に入り込まなくなることや、パソコン用のエアダスターを使うと

便利なこと等を教えていただき、補聴器の掃除やお手入れの仕方についても理解を深める時間

となりました。補聴器の正しいつけ方を教えてもらった子どもは、上手にできてにっこり。教

室に「ありがとうございました!」の声が響きました。

 ブルーム福島さん、お忙しい中、ありがとうございました。

 6月はミミプラザさん、7月は福島ヒヤリングセンターさんに小学部の児童の補聴器点検を

行っていただく予定です。

 

第1回 みみふく学習会

 今年度のみみふく学習会は、年5回を予定しています。4月17日と21日には、「子ども

に届く『ことば』とは?」をテーマに第1回みみふく学習会を実施しました(内容同じ)。計7

名の保護者の方に参加いただきました。中川信子さんの著書を参考に、「どうしたら『脳』に

『ことば』が届くか」を一緒に考えました。また、その参考になる「インリアルアプローチ」

「想いやりトーク」についても学びました。参加した保護者の方からは、「本人が楽しみ、心が

動く経験を親も一緒に楽しむことを大事にしたいと思う。」「その時、その場でしかできない

経験が生きた『ことば』につながると感じた。」「初めての参加だったが、勉強になった。

楽しく他の保護者の方ともお話できて良かった。」などの感想が寄せられました。

次回のみみふく学習会は、6月の授業参観に併せて実施する予定です。子どもの体が元気で心が

健やかであることは大事ですが、それと同じく、保護者の方の体が元気で心が健やかであること

も大事!みみふく学習会に参加していただくことで、少しでもそのお手伝いができるように準備

していきますので、多くの保護者の方のご参加をお待ちしております!

 

 

教職員不審者対応訓練

 5月17日(水)に警察署から二名の講師をお招きし、校舎内に不審者が現れたという設定で、防犯訓練を行

いました。スクールサポーターの方が、不審者役となり、警察官の方に、教職員の不審者との

対応を見ていただきました。

 不審者を見かけたら、まず声をかけて用件を確認すること、複数の職員で対応できる体制を

とること、さすまたの使い方等身近にあるものを使っての身を守る方法を教えていただきま

した。

 この訓練の反省を活かして、安全に配慮した教育環境の整備に努めていきます。

 

 

 

 

幼稚部 入学おめでとう会

 4月28日(金)幼稚部で入学おめでとう会を行いました。今年度は4名の新しい友達を

迎えました。自己紹介では、ドキドキした様子が見られましたが、発表する内容をよく理解し

好きな食べ物やキャラクターを発表することができました。また、ぱんだ組、らいおん組の

お姉さん達から、手作りの小麦粉粘土のプレゼントをもらい、とても嬉しそうでした。

 全員での音楽遊びのバルーンは、保護者の方も一緒にみんなで行い、とても盛り上がり、

楽しそうな歓声が上がっていました。会を通して友達と一緒に過ごす楽しさを感じることが

できたようです。これからも一緒に仲良く遊びましょうね!