平成28年度 卒業制作
平成28年度 卒業制作
福島校掲示板
第1回ALTの先生との外国語活動
11月14日(火)ALTによる授業のため、福島高校のコーマック先生が来校されました。最初にコーマック先生は、自分の母国であるアイルランドの文化について詳しく教えてくださり、その後にダンスやゲームなどの活動を一緒に行い、楽しく活動することができました。
子どもたちはとても緊張していた様子でしたが、学習した英語を使って自己紹介をしたり、コーマック先生に質問をしたりと、普段の外国語の授業では味わうことのできない貴重な経験になったのではないかと思います。
コーマック先生、楽しい授業をありがとうございました。次回もよろしくお願いします。
不審者対応訓練
11月7日(火)に不審者対応訓練を行いました。講師として福島警察署の方やスクールサポーター及びボランティアの皆様のご協力を得て実施しました。第一部は、授業中に不審者が来た時の対応を練習しました。教師の指示に従って慌てることなく落ち着いて避難することができました。第二部はボランティアの皆様による学校から帰って不審者に遭遇した場合の劇を見て対応の方法を学びました。小学部の児童全員が実際に練習し、知らない人とは距離をとって話をしたり、すぐに逃げこども110番の家などに避難したりして助けを求め自分の命を守ることを学びました。また、教員に向けてさすまたの使い方も教えていただきました。
福島警察署並びにスクールサポーター及びボランティアの皆様お忙しい中、ありがとうございました。
聴覚支援学校福島校へ行こう
11月1日、学校公開「聴覚支援学校福島校へ行こう」がありました。
授業公開では、自立活動、生活単元学習など、子ども達が意欲的に学ぶ姿をたくさんの方々に参観して頂き、普段の取り組みを知って頂くよい機会となりました。
午後からの芸術鑑賞会「ムーラのコメディサーカス」では、ムーラさんの笑いと迫力ある演技の世界に会場一同が引き込まれました。特に一輪車に乗りながらのジャグリングは見応えたっぷりで、盛大な拍手と歓声が沸き上がっていました。子ども達や教員が一緒に参加する場面もあり、みんなが笑顔あふれる時間を過ごすことができました。
当日ご参観頂きました皆様、素晴らしい演技で私たちを楽しませてくれたムーラさん、どうもありがとうございました。今後とも聴覚支援学校福島校へのご支援、ご協力をどうぞよろしくお願い致します。
インターネットの話をしました
11月1日(水)に、保護者の皆様に「インターネットの話」をしました。本校の子どもたちにとって、スマホやタブレットなどのメディアを使うことで視覚的な情報を得ることのメリット、また、将来的にうまく使っていくために子どもたちに身に付けてほしい力、メディア使用の心身への影響などについても情報を共有することができました。今後も学校と家庭で連携しながら、継続的に指導にあたっていきたいと思います。
ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
ふれあいサロン
10月31日(火)に、幼稚部のお母さん方や教育相談でいらしているお母さん方にご参加いただき、ふれあいサロンを開催しました。
日々、子育てに奮闘されているお母さん方が、少しでもリラックスした時間を過ごせるようにと、お茶やお菓子を用意し、飲みながら食べながらいろいろなお話をしました。
また、参加者同士で、子育てに関する情報交換をすることもでき、「いろいろお話ができてよかった。」「家に帰ると、ゆっくりお茶を飲むことができないので楽しかった。」等の感想もいただきました。
お忙しい中、ご参加いただき大変ありがとうございました。子育てに関する悩みや疑問等があれば、いつでも地域支援センター「みみらんどふくしま」をご活用ください。なお、DVDや書籍の貸し出しも行っています。ご利用の際はご相談ください。
幼稚部 ぶどう狩り
10月26日(木)、幼児4名と保護者、教員とで福島市飯坂町にある丸好観光果樹園でぶどう狩りを行ってきました。雲一つないさわやかな秋晴れで、絶好のぶどう狩り日和になりました。「ママ、抱っこ、お願い」と上手にお願いをして、子どもが見上げるほど高い位置にあるぶどうを、はさみでがんばって切りました。ずっしりと重い立派なぶどうがとれ、大喜びの子どもたち。もぎたてのぶどうはとってもおいしくて、2房以上食べる子もいました。紫の巨峰に加え、赤い品種のぶどうもあり、「紫がいいな。」「赤がいいな。」「甘い!」「すっぱい!」などとやりとりしながら充実した時間を過ごすことができました。
小学部 学習発表会
10月21日(土)福島市立第四小学校で、合同学習発表会を行いました。
今年度は、昔話「かさこじぞう」の劇を発表しました。お話には書かれていない、かさこをもらった地蔵たちの気持ちを考えながら、児童9名が心を合わせて演じました。練習を重ねる中で、せりふや動きを自分で考える場面も見られ、強い意欲が感じられました。また、開会の言葉を1年生、閉会の言葉を6年生が、それぞれ四小児童と一緒に行ったり、全体合唱では手話を添えて「ふるさと」を歌ったりと、充実した一日になりました。応援していただいた保護者の方々をはじめ、ご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
第36回福島市小学校体育大会陸上競技大会
10月4日(水)信夫ヶ丘陸上競技場で大会が開催され、陸上クラブの5・6年生4名が出場しました。9月から練習を積み重ね、少しずつ力をつけてきました。本番ではみんなの応援もあり、それぞれ自己ベストタイムを出すことができました。次は、今回よりも記録が伸びるようまた頑張ってもらいたいです。
幼稚部 保育所との運動会
10月7日に近隣の福島保育所との交流運動会を行いました。会場は十六沼公園屋根付き運動場で行いました。当日はあいにくの雨でしたが、屋根付きの広い運動場で元気いっぱい活動することができました。
小学部1・2年 交流校外学習
10月2日(月)に福島市立福島第四小学校、視覚支援学校の1、2年生と合同で「フォレストパークあだたら」に行きました。森の案内人の蓮沼さん、根本さんの出迎えを受け、午前中は自然散策の活動を行いました。山椒の葉の匂いを嗅いだり、松ぼっくりやどんぐりを友達と一緒に集めたりしました。ひんやりとした山の空気を味わいながらの散策はとても気持ちが良く、1時間半ほどの時間でしたが、最後まで元気に歩くことができました。トンボやカエルなどの生き物の観察も興味津々で、友達と盛り上がっていました。
お昼の時間では、お弁当を見せ合ったり、おやつを交換したりしてたくさんの笑顔が見られました。今まで話したことがなかった友達とも交流ができました。
午後は木工クラフトの活動で、クマのキーホルダーやフクロウの置物を作りました。グループの友達と一緒に仲良く活動し、出来上がった作品を満足そうに友達と見合う様子が見られました。あだたらの大自然を身体いっぱいに感じ、友達や先生と仲良く交流することが出来て、とても充実した1日になりました。「フォレストパークあだたら」の皆様、蓮沼さん、根本さん、どうもありがとうございました。