福島校掲示板

2019年10月の記事一覧

スマホ・ケータイ安全教室「e-net キャラバンplus」

10月16日(水)スマホ・ケータイ安全教室「e-net キャラバンplus」が行われ、幼稚部、小学部の保護者が参加しま

した。コネクシオ株式会社の新國幸子氏を講師にお招きし、「お子様を守るためのフィルタリングについて」の演題

でご講演いただきました。

インターネットには必要な情報を素早く得ることができるといった利点がある一方で、ネット依存、SNSの危険性等

があることを理解しておく必要があること、親子で約束を決めて使用していくことが重要であることを改めて確認し

ました。

また、子どもの年齢や発達段階に応じたフィルタリングを行う必要性や各社のフィルタリングの種類、設定について

の具体的な方法も教えていただきました。最後に保護者から、それぞれの家庭でのネット使用の現状や疑問点を挙げ

ていただき、情報交換をしたり、講師の方からアドバイスを受けたりすることができました。

講師の新國さん、会沢さん、参加してくださった保護者のみなさん、ありがとうございました。

小学部校外学習「オリンピック展示見学」

 10月18日(金)小学部4名で、とうほうみんなの文化センターで行われている『東京二〇二〇応援プログラム「学ぼ

う、感動を!」』の見学をしてきました。視覚支援学校の友達と共同で制作した「パラリンピックについて」が展示

され、自分たちの作品を見つけると、一同歓声を上げていました。それぞれがお気に入りの作品を見つけ、「イラス

トが上手。」「詳しく調べていてすごい!」などの感想を話していました。

 同時に行われている戦中・戦後の暮らしを紹介する企画展も見学し、子ども達は軍服や背嚢、義足などの展示を見

たり実際に触ったりして、真剣に見入ったり、驚いたりしていました。

 文化センターの職員の皆様、お世話になりました。ありがとうございました。

研修会及び第2回みみランドセミナーを実施しました。

 10月11日(金)に、福島県立聴覚支援学校福島校研修会及び第2回みみらんどセミナーを開催しました。講師に

は、筑波大学講師及び聴覚障害者教育福祉協会事務局長の松本末男先生をお迎えしました。

午前中には、幼稚部と小学部の授業参観、授業者への指導助言をいただきました。授業参観では、松本先生と子ども

がやりとりする場面があり、子どもが深く考えてやりとりする姿がとても印象的でした。指導助言では、明日からの

指導に生かすことのできるご助言、励ましをいただき、授業者にとって、とても貴重な時間となりました。

研修会の最後には、「生きて働き、使うことのできる言葉をどう育てるか」と題してご講演をいただきました。生き

た生活経験、それを基にした生きたことばを育てること、そして子どもの可能性を信じてかかわることの大切さな

ど、参加者の心に響くたくさんのことを教えていただきました。

松本末男先生、貴重なご指導をいただき本当にありがとうございました。また、セミナーにご参加いただいた皆様あ

りがとうございました。

水道出前授業

 9月30日(月)に、福島市水道局の職員2名にお越しいただき、水道出前授業が行われました。今回は、視覚支

援学校と聴覚支援学校福島校との合同での実施となり、友達と一緒に経験できる貴重な時間となりました。

 授業の中では、イラストを使って水のできる流れを教えていただいたり、クイズを通して水について考えたりしま

した。また、ペットボトルを使って自分で実験装置を作り、実験を通して楽しみながら水がきれいになる変化に気付

くことができました。

ご多忙の中、打合せ、準備、当日の授業まで、たくさんのご配慮いただき実施してくださった福島市水道局の職員の

皆様、本当にありがとうございました。

令和元年度 第38回福島市小学校体育大会陸上競技大会

 10月2日(水)、信夫ケ丘競技場で陸上競技大会が開催されました。

雲一つない秋晴れのもと、福島市の選抜された小学生1336名(5,6年生)が日頃の練習の成果を発揮しました。

 小学5年生女子の部100m走に出場し、16秒台の自己ベストを出すことができました。最後まで競い合う姿に、応

援の3・4年生がエールを送りました。