福島校掲示板

第3回避難訓練

2025年10月27日 08時39分

第3回避難訓練

10月14日(火)に、火災を想定した避難訓練を視覚支援学校と合同で実施しました。

まず、1階に教室がある幼稚部は絵本コーナーのある北出入口から、2階に教室がある小学部は避難用スロープを滑って、第一次避難場所の校庭に避難しました。

次に、煙の勢いと延焼の恐れがあるため、第二次避難場所の市営団地隣の公園に避難しました。団地が工事中であるため、福島高校前の信号機を横断し、祓川沿いに避難しました。公園に到着すると、また同じルートで校庭に戻りました。

第一次避難場所から第二次避難場所に避難する訓練は、初めての経験でした。移動する距離は長かったですが、幼児児童は落ち着いて歩いていました。雨が降ったら体育館への避難だけだったので、天気に恵まれ、貴重な体験ができました。

避難訓練後、消防署の方に消防車の説明を丁寧にしていただきました。小学部の児童たちは、「これは、何ですか。」と積極的に質問していました。

避難訓練①避難訓練②避難訓練③避難訓練④避難訓練⑤避難訓練⑥