福島校掲示板

6月のみみちゃん教室

2025年7月8日 08時47分

6月のみみちゃん教室

 6月30日(月)に「みみちゃん教室(乳幼児を対象にした集団での教育相談)」を開催しました。「新聞紙遊び」をテーマに行い、3組の親子が遊びにきました。

 絵本「びりびり」を見た後に、新聞紙列車につかまって、新聞紙のお部屋へ出発!新聞紙の部屋には、「新聞紙パンチボール」「すべり台」「大きな新聞紙のかべ」「作ろう!(へび、新聞紙ひらひら、帽子)」のコーナーを準備しました。部屋に入り、新聞紙のへびを見つけると、へびを連れて部屋の中をお散歩するAくん。窓の手すりにへびをからませてみたり、お部屋の中をぐるぐる回ったり、へびと沢山動いた後は、大きな新聞紙のかべ破り。指でつまんで破ったり、腕を大きく動かし豪快に破いたりして楽しみました。パンチボールを打っては、戻ってくるボールをよけてまた打ってと何度も挑戦するBちゃん。そんなBちゃんのそばには、大きな新聞紙に隠れた先生がやってきました。それを見つけ、新聞紙ひらひら(新聞紙の棒に細長い新聞紙を付けたもの)を使って「えーい。」と戦いごっこ。先生とやりとりしながら楽しむことができました。すべり台をすべった先の新聞紙の池に驚くCくん。新聞紙帽子に興味を持ち、かぶらせてもらった後は、ママと一緒にシールで飾り付け。シールの上から優しく指でトントントン。できた!と思ったら、新聞紙帽子に貼ったシールをとって自分の腕に。いつの間にかCくんの腕がキラキラシールで飾られていました。

 新聞紙を「クシャクシャ」と丸めたり「びりびり」と破いたりして形を変化させたり、へびや帽子を作ってイメージをふくらませたりして思い思いに新聞紙遊びを楽しみました。

 つぎのみみちゃん教室は、「水遊び」をテーマに考えています。ぜひ、遊びに来てください。

DSCN0007IMG_8435IMG_8439IMG_8444IMG_8450IMG_8452IMG_8455