小学部 全体自立活動(聴能)
2018年6月4日 08時27分6月1日(金)の自立活動では、「きこえ」についての学習を行いました。
前半は、耳の仕組みや音の伝わり方を学習しました。毎年、学習を積み上げてきた子供たちは、積極的に手を挙げ、耳の内部の名称や中耳炎等の病名も答えることができました。
後半は、騒音計を使って声の大きさを測りました。普段から、場に応じた声の大きさを確認できるよう「声の大きさカード」を使って確認していますが、騒音計に数値が表示されると、一人一人が声の大きさをより意識することができました。
今回は、大きな声の大きさを確認したので、学習発表会やお話会でこの経験をいかせるようにしていきたいと思います。